特定社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーター盛田の日々活動ブログ

東京都日野市で社会保険労務士、FP、アンガーマネジメントファシリテーターをしています盛田です。開業間もなく日々奮闘している記録ブログです。

お役所巡り

おはようございます。

東京・日野市の社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーターの盛田です。

今朝の日野市は・・・まだ夜が明けていません😪💤💤。

今朝は4時過ぎに起きて、町田市倫理法人会のモーニングセミナーに参加するために電車利用で町田へ向かっています。ひの多摩倫理法人会の会長が講話されるので拝聴しに。以前、私が講話する際もわざわざ来てくれましたし、私も同じことをしないと。あと単純に会長の講話を聞いてみたいというのもあります。それにしても眠いですね。今日は一日長くなりそうです。写真は朝のJR八王子駅前。これから横浜線に乗り換えです。駅前は当然人も疎ら。朝帰りのような若い人たち数組。


f:id:Hiroaki_M:20201029052732j:image

 

昨日は顧問先企業に朝一番で訪問した後、別な企業の手続きで労基署や年金事務所ハローワークを巡ってきました。顧問先ではないのですが、手続きのお手伝いをすることになりまして。。。顧問先でないため電子申請するのもどうかと思い、仕方ないので役所に申請書を持参です(届け出書には社労士の署名なしで)。

労基署でもハローワークでもなぜか駅から中途半端に遠いんですよね~(駅の近くにしてくれたら楽なんですが)。電車やバスに乗ったり、10分ちょっと最寄り駅から歩いたりしながら4ヶ所ほど巡ってきました。お陰で一日の歩く目標である一万歩は難なくクリアです。でも、流石に疲れました。昼からビール呑みたい衝動が。。。(笑)。

無事に届け出も終わって一安心です。

改めて電子申請の有り難さを実感します。わざわざ持参するなんて非効率の極みですよね。

 

冒頭のとおり、今朝は町田でモーニングセミナーに参加して、急ぎ新宿に向かって仕事。夜は地元で社労士会支部の委員会に参加です。明日も早起きの日。なんか大してお金にならないのにバタバタしている気がします。。。

では、今日はこの辺で。また。

盛田社労士事務所/人事・労務相談、就業規則の作成は当事務所へ(日野市)

 

【追記】町田のモーニングセミナーが終わって小田急線で新宿へ。小田急線の満員電車に乗るのは久しぶりです。小田急線は複線化したので、本数も増えていいですね。京王線も早く複線化するいいんですが。

 

就業規則を電子申請してみた

おはようございます。

東京・日野市の社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーターの盛田です。

今朝は顧問先企業へ訪問のため直行で出掛けています。アポイントの時間からすれば、あと1時間くらい遅い電車でも大丈夫なんですが、いつもとおなじように5時半ごろに起きて移動です。企業の最寄り駅のファミレスで朝ごはんと簡単な仕事を片付けます。

今朝の日野市は雲はあるものの晴れていて、気温もいつもより高めな感じがします。そろそろ乾燥の季節ですね。インフルエンザに罹患しないためにも気を付けないと。

 

先日納品した就業規則ですが、昨日、はじめて電子申請で届け出してみました。今までは労基署に持参していましたが、できるだけ来署は控えましょうと言われていますし、電子申請の普及も進んでいるので電子申請してみました。

事務所の業務システムであるセルズでは(たぶん)電子申請ができないので、使いにくいeーGovで行います。

就業規則届をeーGov上で作成して、あとは企業で作成して預かっている従業員意見書や就業規則本則、賃金規定、(社労士の)提出代行証明書などをpdfにした上で、それぞれのファイルを電子署名を付け預り証に上書き保存しながら申請データを作成します。就業規則の届出はいろいろな規程(今回は本則以外にパートタイマー規程、賃金、育児介護休業の3つ)が伴うので、この処理が面倒ですね。pdfファイルを選択→電子署名→保管→預り証に上書きの流れを繰り返すので、途中でどこまでやったか分からなくなりそうです(>_<)。

一連の作業が終われば、就業規則届と共に預り証データを送信して終了(社労士以外は分からないと思いますが。。。)。

電子申請に費やした時間は正味10分程度。労基署に持参するのはもちろん、郵送するよりも断然楽ですね(^^)。それでも就業規則を電子申請する割合はまだかなり低いようです(そもそも電子申請をしている社労士の割合自体が5割無いくらいだったような)。一回やると労基署に行くのが無駄に思えてきますね(笑)。

その後、3時間くらいしたら公文書が発行されて、就業規則届に受領確認のスタンプが押されたファイルがpdfで届きます。企業にはそのファイルを送り手続き終了の報告をして業務完了です。

唯一の心配は助成金を申請する際に就業規則の提出が求められた際に、本則の表紙に受付印のない就業規則がすんなりと労働局の審査に通るかどうか。まぁ私の心配以前に諸先輩方がこの問題はクリアしているだろう、労働局でも大丈夫との判断で統一されているだろうと勝手に解釈していますが。

 

では、これから顧問先企業へ行ってきます。では、また。写真は最寄りのジョナサンでの朝ごはん。西新宿のジョナサンはすっかりご無沙汰になってしまいました。少し行かない間にメニューも若干変わっていましたね。でも、今朝はお腹が空いていたので以前からあるシラスご飯。お茶碗は小さく見えますが、朝にしては量が多いかも。


f:id:Hiroaki_M:20201028075553j:image

 

sr-morita.com

 

就業規則を納品しました②

おはようございます。

東京・日野市の社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーターの盛田です。

今日は事務所まで徒歩通勤。昨日は車だったこともあり、結果7千歩程度しか歩けなかったですが、今日は1万歩は超えそう。やっぱ万歩計があると歩こうとのモチベーションが高まりますね。朝の日野市は空気がひんやりしていますが、歩いているとシャキッとして気持ちいいです。今日は今のところ一日事務所で内勤して、何事もなければ帰りも歩いて帰宅予定です。個人事業主は体が資本ですからね。

 

昨日は顧問先企業の就業規則を納品してきました。ファイルに綴じこんだ就業規則をお渡しし、労基署に届出る就業規則届に印鑑をもらい、従業員意見書をいただいて終了。あとは労基署に提出するのみです。今後は就業規則で定めた各種届出書の整備や社内の管理体制の見直しなど行うことにしています。せっかく作った就業規則が作っただけで終わってしまっては勿体ないですし、意味もありませんからね。

 

その後、事務所に戻って、電子申請しようと思ってセルズ(社労士事務所向けの業務システム)を立ち上げると、企業で登録した労働保険番号が空欄に。。。電子申請の際は労働保険番号が必要なんですよね(紙で届出る際は不要)。なお、就業規則の電子申請は(たぶん)セルズではできず、e-GOVを使います。なんでセルズでできないか分かりませんが、まだ一部の届出(36協定など)は電子申請の際、e-GOVが必要です。ここら辺も早く対応してほしいですね。e-GOVの電子申請は面倒なんですよね。まさにユーザーフレンドリーでないですから(汗)。

 

話しは戻って、この企業とは顧問して数カ月だったこともあり、昨日、企業に訪問している間に労働保険番号など入力していたのですが、そこが消えて(??)いました。セルズは入力すると自動で書き込みすることが多いですが、それでも終了ボタン押さずに画面を閉じたかな・・・??その日のうちに完了させようと思って事務所に帰ってきたので、少々(かなり)残念。入力した内容の全部が消えている訳ではなく、一部が消えているので・・・何でですかね??(就業規則の電子申請については、また改めて書きたいと思います。)

 

気分を切り替えて、同じくセルズの電子申請の画面を見ると先月(9月)1日に雇用保険の新規資格取得の申請をした方の公文書が届いていました!やっと審査が終了しましたー。その間、約2カ月弱!まぁ雇用保険の新規資格取得は急がないって言えば急ぐ話ではないですけどね。担当者も雇調金の審査に人手が取られているようで、雇用保険関係は全体的に時間がかかっています。

 

そのほか、昨日は某電子申請の差し戻し(返戻)がありましたので、急ぎ今日対応しないと(詳しくは書けませんが)。

 

では、今日はこの辺で。また。

sr-morita.com

 

 

GOTOトラベルを使ってみた②

おはようございます。

東京・日野市の社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーターの盛田です。

今朝の日野市はひんやりしていますが快晴です。今日は夕方から車でないと行きにくい顧問先企業へ行くため、車で通勤しました。今日は一万歩歩くのは難しそうです。しばらく雨の心配はないみたいで、短い秋を感じることができる一週間になりそうです。

 

昨日もブログに書きましたが、週末はGOTOトラベルを利用して都内のホテルに宿泊しました。ホテルをチェックアウトして、都内の美術館に寄ったり、買い物して帰っても夕方には自宅に戻ることができました。帰ってきて、改めて都内に泊まるのも「あり」だと思いましたね~。やっぱり移動時間が短いのは楽です。今回は電車で移動しましたが、気軽にあちこちに行けますし。あと気軽に昼間っからビール呑めるのも電車移動ならではですよね(笑)。

昨夜のニュースでも高速道路の渋滞情報がありましたが、あれを見ると都内へ泊ってゆっくりするのもいいなと再確認です。都内もそれなりに混んでいましたので、ゆっくりとはいかないかもしれませんが。。。あと食事も旅館に泊まると自分で選ぶことができない(ビッフェ形式なら別ですが)ですし。都内であれば何でもありますしね。そんなこともで早くも家族ではまた都内に泊まろうかって話しをしています。このキャンペーンは来年1月まで使えるようなので(延長論もあります)、せっかくですから有効に使いたいと思います(笑)。

 

今日はお昼前にメインバンクへ訪問して融資の手続きをしてきます。年末前後に事務所の引っ越しを考えていて、その引っ越しや什器の購入資金を準備しようと思って。自己資金でも構わないのですが、やっぱり事業を行っているので余り自己資金に手を付けたくないんです。あと自己資金だと、どうしても使う時に渋ってしまいそうになるし。融資は保証協会付きの資金提供になるため、最初の申し込みから1カ月近く掛かりました。担当者の話しでは最終決裁が下りれば、月末に着金になるようです。

まだ引っ越し物件を探し中なので、融資を受けた資金に手を付けないように新たに口座を設けて資金を移動させておこうかと思っています。

あとは今日は空いた時間で顧問先の手続き業務を行います。ちょっと面倒というかややこしい手続きなので、今週はこれに時間を取られそうです。

では今日はこの辺で。今週もいいことがたくさんある一週間になりますように。

 

sr-morita.com

 

 

GOTOトラベル利用してみた

おはようございます。

東京・日野市の社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーターの盛田です。

昨日・今日とGOTOトラベルを利用して都内(品川プリンスホテル)に泊まりに来ていています。品川は雲はありますが晴れています。眼下に見える品川駅は日曜日なので人も疎らです。部屋からは東京タワーや国道1号線、品川駅が見えます。箱根駅伝で学生が走り抜けるのをも思い出します🏃🏃‍♀️🏃‍♂️。


f:id:Hiroaki_M:20201025082211j:image

 

今はGOTOトラベルは東京都民も利用できるようになりましたが、以前は対象外。ただ都民割ってプランがあったので、数ヶ月前に予約しておきまして、家族で利用してみました。3万円近くの宿泊費が概ね半額(朝食付き)。税金が使われているんだから喜んでいいのか悩みますが(増税に繋がる訳ですし)、それでもこの価格だと有難いですよね。こんなことでもないと都内に家族で泊まりませんからねー。

でも弊害?もあって、昨日は夕方にチェックインしましたが、長蛇の列(T-T)。結局、チェックインするのに40分くらいかかりました(汗)。あとコロナの影響で朝食がバイキングでないのが残念。ホテルの中華粥、好きなんですよね。食べたかった。。。

 

チェックイン後は、食事しに外へ。駅からちょっと歩いたレストランを利用。都内はGOTO EAT使えるお店が多くていいですよねー。東京タワーが見えるお店でした。


f:id:Hiroaki_M:20201025082224j:image

 

食事の後はコンビニで地域振興券を使って買い物。地域振興券は発券してから2日間利用できるらしいですね。知らなかったです。コンビニで買い物する人が多くて結構びっくりです。朝ごはん(カップスープとか)買っている人が多かったかな。あと若いカップル多かったですね。

 

これから朝食に行ってきます。レストラン混んでないといいんですが。。。

【追記】朝ごはん会場は結構な行列でした。和定食が出せるお店は結構待つようだったので、アメリカンブレックファーストのお店に移動。それでも5分くらい待って入店でした。都内の大型ホテルの週末はどこもこんな感じなんでしょうね。これから週末に都内に泊まる方はご注意ください。


f:id:Hiroaki_M:20201025095023j:image

 

今日は美術館に行ってから帰ります。

 

では、また。

sr-morita.com

 

スタンダード 矢沢永吉

おはようございます。

東京・日野市の社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーターの盛田です。

今日は土曜日。朝から快晴です。今日・明日は久しぶりに私用で出かけるため、仕事はお休みします。でもモバイルノートPCはいつものように持ち歩きますので、何かあれば外でも仕事しますが(汗)。

 

先日、30年来のファンである矢沢永吉の新しいアルバム「スタンダード~ザ・バラードベスト」が発売されました。永ちゃんの数あるバラードの中から選曲して、一部リマスタリングもしているとのこと。全部で3枚組で39曲。選ぶの大変だったろうな。。。なんでもオリコンの週間アルバムチャートでは1位だったようで、また発売直後は店頭でも品薄状態だったとのこと。昔からのファンだけでなく、新しいファンも増えているんでしょうね。当然ながら、私も買いました。いろんな組み合わせ(CD+DVDorブルーレイがセットとかCDのみとか)がありましたが、シンプルにCDのみの通常版を購入。CDは車で聴くことが多いので、あんまりセットになっているDVDとか観ないんですよね。

 

昨日は倫理法人会に参加したし、雨も降っていたので車で移動。やっとCDを聴くことができました。アルバムに収録されている曲も、古い曲から新しめの曲まで様々。昔、ライブで聴いたな~って曲もあったりして、懐かしいですね。かなり久しぶりに聴く曲もたくさんあります。

 

アルバムを聴くとやっぱ永ちゃんは唯一無二のボーカリストだということが再確認できます。声が本当にいいですよね。他の人が真似できない世界があります。これを40年以上続けているんだから、相当の鍛錬や節制など続けているんでしょうね。そんなこと全く感じさせないですが。

でも永ちゃんはイメージ先行ですよね。矢沢語録とかリーゼントにポマードとか。もっとボーカリストとしてアルバムや曲そのものが評価されていいんじゃないかな~。

 

ライブでの声もいいですが、CDでじっくり聴くのもいいです。まだCD全部は聴けていないですが、当面、車の中では矢沢永吉のバラードオンリーです(^^♪。でもやっぱり早くライブで見たいですね。今年は武道館コンサートもないですし、早くコロナが収まって、コンサートが再開することを切に願っています。

 

ということで今日は短めですがこの辺で。この後出かけてきます。では、また。

sr-morita.com

 

 

 

 

八王子でアンガーマネジメント入門講座

こんにちは。

東京・日野市の社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーターの盛田です。

いつも7時から8時頃にアップする私のブログも今日は午後3時過ぎに作成しています。朝から出かけていて、先程、事務所に戻ってきました。なかなかブログの作成にかかる30分程度の時間を外出先では捻出できず、戻って来てから作成となっています。

 

今日の日野市は一日雨模様。時折強く降っていますが、夜は雨が上がるみたいですね。事務所では窓を開けていますが、まぁ寒いと言うほどではないくらい。ちょっとひんやりしますが、気持ちが引き締まる感じです。

 

今日は金曜日でしたので、いつものように4時半に起きて、倫理法人会経営者モーニングセミナーに参加してきました。近ごろは何もなくても4時半前後に一度目が覚めるようになってきています(汗)。モーニングセミナー後は、朝食会(出席者によるシェア会)に出て、そのまま八王子に移動。10時からアンガーマネジメント入門講座を開催してきました。

 

数えてみると今年に入って15回目(累計22回目)となるアンガーマネジメント講座。4月~6月はコロナの影響で開催できませんでしたが、やっと以前のように開催することができるようになりました。それでも会場定員が制限(本来の定員の1/2とか)されていたり、会場によっては参加者の緊急連絡先の把握と一覧の作成を求められるところもあります。

今回は6名の申し込みがあり、参加もそのまま6名。会社員もいれば介護職や経営者など多種多様な方々が参加してくださっています。

講座ではいつものように話しをしましたが、途中、参加者のリアクションというか反応が気になって(若干反応が良くない方がいて)、どうも気になってしまい途中からスムースに言葉が出なくなったように思いました。それでも時間通りに終了。ただ、最後は歯切れが悪かったような気がしています。。。アンケートではまぁ悪いことは書いていませんし、基本、関東の人は優しいのでアンケートで悪く書くことはよっぽどのことがない限りはないので額面通りに受け止めることはできません。帰り際に「よかってです」とか言ってくれる方もいましたが、なんか反省です。悪い方に引っ張られないようにしないといけないですね。来月も入門講座を開催しますので、今日の反省を活かしたいと思っています。

 

終わって、今日は八王子の大勝軒にぜひ行きたいと思っていて、雨の中、早歩きで大勝軒へ。12時前ということもあって、並ばずに着席できました。寒くなってきたので、つけ麺ではなくラーメン+メンマ追加で1,050円。メンマは追加で300円なんですよね。ちょっと高いですが、太くて食べ応えのあるメンマがごっそりと入っています。大勝軒は普通盛りでも結構なボリュームがあるので、今回は大盛にせずに普通サイズで注文。やはり食べ終わるとお腹一杯ですね(笑)。途中、お酢をかけて味変して完食です。塩分を控える必要があるので、スープは残して退席。飽きのこない味で、たまに食べたくなりますね。


f:id:Hiroaki_M:20201023155457j:image

 

今日はもう夕方ですが、少し雑務を片付けてあとは見終わっていない研修ビデオを視聴します。では、今日はこの辺で。またー。

sr-morita.com

Web研修を視聴しました

おはようございます。

東京・日野市の社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーターの盛田です。

今朝の日野市は厚い雲に覆われた朝です。気温はこの時期らしいひんやりした感じで、自宅を出たときに車が濡れていたので、明け方は雨が少し降ったのかもしれません。

 

今日も新宿で仕事なので(おおむね週に2日)、高幡不動駅へ。

 

新型コロナウイルスの新規感染者が毎日150名前後で行ったり来たり。近頃のニュースだと何日ぶりに3桁になったとかの報道もあって、肝心の重症化する方の人数とか病院の受け入れがどうこうとか少なくなってきたように感じます。新たなフェーズに入ったってことですよね。。。

 

昨日は一日内勤できたので、午前中は雑多なことを片付けて、午後から見ることができなかった研修ビデオを視聴しました。

年金博士で知られる社労士の北村先生が代表を務めるPSRネットワークが開催した就業規則コンサルティング実践塾です。

PSRネットワークについては、以下をご参照ください。私も会員になっており、法律の研修というより社労士事務所として経営していくためのヒントや営業ツールの提供、事務所の差別化を支援するような各種研修などしています。私はPSRが主催する開業塾(プロゼミ)も受講しており、その当時の勉強会仲間とは今でもお付き合いがあって、開業前にPSRを知って(また参加して)よかったな~と思っています。

https://www.psrn.jp/

 

Web研修では北村先生とやはり就業規則で超有名な岩崎先生のダブル講師で全部で8時間くらいの内容となっています。私は昨年も受講しているので再受講になりますが、就業規則の作成は事務所でも力を入れているので、知識のブラッシュアップということで受講です(再受講料金がかなりお安いというのもありますが(^^))。視聴してみると昨年も同じ話を聞いたことを思い出します。でも当時は開業したばかりだったので、今とは実践件数も違いますし、更に理解が深まる感じですね。

 

昨日視聴してもまだ3時間くらい。半分以上残っていますが、1月まで視聴できるので更に理解を深めることができるよう何度か視聴したいと思っています。

昨日視聴した研修部分では休職や退職について理解を新たにすることができました。まだ自分の知識は中途半端だな~と。このコロナ禍で休職や退職の相談も増えてきました。まさにタイムリーな内容で助かります。

それにしても研修会の告知案内では就業規則で100万円の報酬を目指すとか北村先生の講演でも北村先生の事務所では最低でも報酬は50万円など自分の事務所の違いを感じます(^^;。自分の事務所ではその半分程度。しかもヒヤヒヤしながら見積もりを出している自分もいまして。。。いつの日か北村先生のように堂々と最低50万円の就業規則作成の見積もりを出せるようになれるよう頑張らないと。経験が違うから今は仕方ないですよね。

 

今日は夜は雨のようです。新宿の仕事が終わったら、また事務所に戻るので、仕事が終わった後はいつもの徒歩帰宅はできなそう。そうなると今日は1万歩は難しそうです(日曜日から4日間続いていたんですが)。また明日一万歩を目指します。

では、今日はこの辺で。また。

 

sr-morita.com

 

 

 

 

 

読了報告⑪-使える労務管理術-

おはようございます。

東京・日野市の社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーターの盛田です。

今朝の日野市は薄曇りです。雨の心配はなさそうですが、朝はひんやりですね。いつもより早めに目が覚めたので、2度寝せずに早めに自宅を出て、いつものように事務所まで徒歩通勤。ひんやりと言いつつも、事務所まで40分弱歩くと、うっすらと汗をかきます。今日も目標1万歩(既に5千歩クリア)。万歩計を使うと歩こうとのモチベーションが高まりますね。まさに万歩計の威力を痛感します(笑)。写真は通勤途中の浅川沿いの写真です。


f:id:Hiroaki_M:20201021071354j:image

 

久しぶりに読了報告です。昨日、出先で時間が空いた際に読みました。以前、購入して一度読んでいますが、採用と解雇の箇所を確認したくて読み直しです。

「小さな会社にピッタリの 使える労務管理術」(西村聡著)

 

社労士向けというよりも中小企業の総務担当者向けといった実用書といった書籍です。我々社労士が読むには、ちょっと物足りないものも感じますが、その分、現場の担当者に理解してほしいとの意図があるんだと思います。難しい講釈や説明は省いて今日から使える内容になっています。

私もちょうど解雇と新規採用について顧問先から相談を受けていたので、労働契約法の●条とか何とか判例とか理屈は横に置いておいて読ませていただきました。

【内容情報】(出版社より)
◎22年間、トラブルに対処してきた社労士が厳選した労務管理の最重要ポイント
求人から退職までーー 
ここを押さえれば会社はどんどん良くなります!

====================================

求人広告・採用・雇用契約
      ↓
労働時間・残業・有給休暇・人事考課
      ↓
問題社員対応・退職勧奨

====================================

◇社長にストレスのない性格の人を採用する
雇用契約書の記載の仕方でトラブルを防ぐ
ヘッドハンティングではこうして採用する
◇タイムカードは白紙の小切手だと認識する
◇固定残業代で社長と社員のギャップを埋める
◇社長にとって悩ましい有給休暇はこう考える
パワハラが起こりにくい企業文化を醸成する
◇社員への?社長の一言?が問題を未然に防ぐ
◇離職日には社長が最後に両手で握手する

……等、状況に応じた具体策や、働き方改革の対応策も掲載!


◎企業の重要な課題である労務管理を、入口・中間・出口に大別して解説。

求人広告や採用基準、雇用契約など、採用に関する秘訣を紹介する〔入口〕

雇用中の労務管理を表す固定残業代、有給休暇、人事考課の秘訣〔中間〕

そして最後に、問題社員の退職勧奨など、退職にまつわる労務管理の秘訣〔出口〕

ポイントを押さえ、
無用なトラブルに巻き込まれるリスクを回避し、
労務で経営を向上させることを目指しましょう!

また著者の事務所で作成したオリジナルのツール類もダウンロードできるので、このツール類の活用だけでもお得です(本を購入しなくてもダウンロードは可能です)。早速、私も活用させていただきます。

 

中小企業で一人で総務をやっているような社労士と顧問契約していないような担当者におススメです。今すぐ使わなくても、本棚に置いておいて何かあれば参考にすればよいのではないかと思います。ご興味あればどうぞ。

 

今日は一日事務所で内勤です。雇調金の提出書類を作ったり、今週金曜日にアンガーマネジメントの研修があるので、その準備などする予定です。では、また。

sr-morita.com

 

 

 

 

はじめてのお店

 

おはようございます。

東京・日野市の社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーターの盛田です。

今朝は一日都内で仕事のため、いつもの高幡不動駅始発の特急列車に乗るべく駅へ。一時歩いているとあちこちからキンモクセイの香りが漂ってきましたが、その季節も終わってしまったようです。

今日は雨の心配はなく、一日晴れのようです。もっとも今日は一日館内でデスクワークの予定なので、青空を感じることもなさそうですが(笑)。

 

昨日は午前中、府中の企業で打合せ。質問に答えたり、こちらから提案したり充実?した時間を過ごしたらお昼の時間。府中で食事をする機会もあまりないので、時間があまりない中ですが、何か食べようとお店を探します。そう言えば駅を出たところに立ち食い蕎麦屋があっなー、これなら短時間で済ませることができなーと思いだし、はじめて行ってみました(店名は失念です)。

 

立ち食いそばと言いながらも、川の字に並んだカウンターのみお店でちゃんと椅子があります。食券を買うとおばちゃんが料理を持ってきてくれます。狭いお店だし要らないんじゃないかとも思いますが、空いた席への案内などしてまぁ回転が早くなるんでしょうね。

 

肝心のお蕎麦ですが、はじめての利用のため定番の天ぷらそばと稲荷寿司を注文。合わせて600円弱くらいでした。たまたまなのかカレーライスを単品で頼む方が数名。もしかしたら名物なのかも??メニューは他にあまり変わったものはなく、蕎麦のほかにカレーや天丼など。ど定番の駅前立ち蕎麦屋さんって感じです。こんな感じ、いいですよね。


f:id:Hiroaki_M:20201020065640j:image

お蕎麦はちょっと茹で過ぎなのか柔らかな食感でちょっと残念。天ぷらは具がちゃんとあってこちらは美味しかったです。つゆはぬるめで短い時間で食事する会社員を慮って(と勝手に解釈)飲みやすいですが、寒くなってきたのでもう少しで温かくてもよかったかも。普段使いするお店なので、味も値段も充分です。

 他にもあつもりそば(府中名物??)の案内が掲示していましたので、機会があれば頼んでみたいと思います。

 

お昼時でしたが、結構な来店客で地元ではお値段お手頃なお店として認知されているんでしょうね。府中駅周辺も再開発でチェーン店系のお店が増えて、短時間でさっさと済ませることができるお店も減ったのかな?貴重なお店なんでしょうね。

 

今日は仕事の話しがほぼゼロですがこの辺で。

また明日。

sr-morita.com

 

BABYMETAL

おはようございます。

東京・日野市の社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーターの盛田です。

今朝の日野市は昨日よりちょっと気温低めです。午後から雨が降るかも、とのこと。今日も事務所まで徒歩で通勤。一応、毎日一万歩を目指しているので、朝、事務所に歩いていくと目標達成がグッと近くなります(笑)。帰りは雨だと流石に電車で帰るようになるでしょうから。

 

昨日は実家に向かう車内で、別冊カドカワから販売されて買っていながら読めていなかった雑誌を一気読みしました。

BABYMETALはウォークマンでも良く聴いていて、曲もさることながらマネジメント力が高く、BABYMETAL本人ではなくて裏方のマネジメントを担当する方々の話しを聞いてみたいと思ってました。雑誌では、もちろん中心は二人(SUーMETALとMOAーMETAL)で結成から10年の歩みを振り返るインタビューを中心とした内容ですが、同時進行でマネジメントを担当するKOBAMETALのインタビューも行われており、興味深く読むことができました。

 

アイドルとメタルを融合したBABYMETALは、当初はメタルファンの中でも是非(あんなのメタルじゃない!みたいな)がありましたが、今や世界で最も有名な日本人アーティストと言ってもいいくらいになりました。そうなった理由は様々でしょうが、プロモーションの特異さ(ストーリー性)や本物志向(SUーMETALのボーカルや神バンド)などが評価されるんだと思います。現にBABYMETALが売れてから、BABYMETAL風なプロモーションを行ったアイドルとかもあったかと思いますが、鳴かず飛ばずだったことは、やはり唯一無二の何かがあるんだと思います。本を読んで、メンバーの強みを活かし、また周到なイメージ戦略とBABYMETALというブランドを大切にする姿勢を感じ、売れる理由は分かる気がしました。興味あるかたは、ぜひご一読を。ちなみに私はMOA-METAL推しです(笑)。

 

 今日はこの後2時間くらい内勤して、顧問先ではないですが企業へ行って同一労働同一賃金に関する打合せ。先週、最高裁判例が3つ(東京メトロコマース、大阪医科薬科大学日本郵政)出ましたし、概略ですが、判例の説明をしながら今後の見直しポイントの整理を行ってきます。

今月もあと半分。顧問先も1件増やしたいところです(先々週契約した企業は諸事情で「なし」になってしまっていますし)。では、今日はこの辺で。今週も充実した1週間となりますように。

 

sr-morita.com

 

Zoom勉強会(両立支援コーディネータ)

おはようございます。

東京・日野市の社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーターの盛田です。

今朝の日野市は雨が上がって、晴天というほどではないですが晴れています。今日は久しぶりに6時半から日野市モーニングフォーラムに参加してきました。日曜日ですが朝寝坊できませんね。。。

モーニングフォーラムは、いきいき・ふれあい塾という民間団体が主催し、日野市や日野市教育委員会も後援している生涯学習支援の一環の勉強会(?)です。月に1回6時半から日野市商工会で開催されています(他にもいろいろと活動しています)。

今回はエンディングノートの活用に関して司法書士の先生の講演でした。一番前の席に座りましたが、朝から講師の声がとても大きくて、講師もマスクはしていましたが、何か飛沫が気になって話しが耳に入らなかった気がします(汗)。

 

昨日は午後から独立行政法人労働者健康安全機構が主催する令和2年度両立支援コーディネータのweb研修。事前に5時間くらいのweb研修を受講してから、昨日のオンラインライブ研修を受講です。

昨日は両立支援コーディネータの役割や実際の活動に関する講義やガンや脳卒中、糖尿病、うつなどの病気の基本的な知識取得、事例に基づいた課題の抽出等のワークなど3時間の研修でした。特に病気の基礎知識は普段学ぶ機会がなく、何となく分かっているような知識だったので理解を深めることができました。中途半端な知識で分かった気になっていたことを実感です。

一応、今年の研修は受講完了となるため、問題がなければ両立支援コーディネータに認定されるようです。これだけで仕事に繋がるとは思いませんが、顧問先などからの相談に少しでも具体的に答えることができればいいなと思っています。

 

 

研修は午後からでしたので、お昼は事務所で。雨だったこともあり、いつもの事務所1階にあるほっともっとでお弁当。昨日は今月からの新メニューである「彩・鮭わかめ弁当」を注文。塩分控え目だし、前日は呑み会だったこともあり体を労わって注文してみました(笑)。


f:id:Hiroaki_M:20201018085309j:image

 

わかめと鮭フレークが乗っていて美味しかったです。でも量が少ない。。。食べ過ぎに注意ということで身体には優しいかもしれないですが、男性ではちょっと物足りないんじゃないかなと思いました。追加でカップラーメンくらい食べることができるんじゃないかな??

 

両立支援コーディネータの研修が終わってからは、大学の支部OB会のweb総会。ホストで運営を担当しました。準備が直前までかかったので、スムースに進むか少し心配ではありましたが、これも何とか無事に終了。でも一旦終わってから延長して続いたこともあり、結局1時間くらいオーバーして終了でした。みなさん、食べながら参加できますが、私はそんな気にもならずお腹を空かして終了です。それにしても参加者が少ないですね。いつものメンバーが多く、今後が心配でもあります。

 

今日はこれから久しぶりに実家に行ってきます。たまには親の顔を見ておかないと。昼から父親のお酒に付き合って帰ってきます🍻。

 

では、今日はこの辺で。

sr-morita.com

久しぶりの居酒屋呑み

おはようございます。

東京・日野市の社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーターの盛田です。

今朝の日野市は冷たい雨です。万歩計のお蔭もあって、歩く意欲が高まっていましたが、残念ながら車で通勤。今日は千歩も歩かなそう。。。(汗)。この数日1万歩を超えることが多かったので、できれば続けたかったのですが仕方ないですね。でも気温がぐっと下がって、10月中旬とは思えない感じです。寒暖差が大きいこの時期、体調を崩すことのないよう注意しないと。

 

昨日は夜、ひの多摩倫理法人会の役員が集まって、会員の拡大策に関する打合せが日野市の居酒屋(「ひのっこ」さんです)でありました。

r.gnavi.co.jp

 

居酒屋に行くのは半年以上前かな。。。先日は寿司屋で会合がありましたが、居酒屋はたぶんかなり久しぶり。

議論は1時間くらいで中締めして、あとは呑みながらの打合せとなり、ひの多摩倫理法人会の会員拡大や会員でも普段モーニングセミナーに出てこられない方々に如何にして参加してもらうかなど意見交換等行いました。

自分自身にとってプラスと思って倫理法人会に入会していると思いますが、それでもモーニングセミナーは朝早いですし、なかなか出てこられない方も多いです。どの組織でもそうですが、2割は積極的、6割はそれなり、2割は全然、ですよね。ただ、6割に入る方でも久しく参加していないので出るきっかけがない、と感じている方もいるでしょうから、こちらからも積極的にお声をかけようということになりました。会員が集まる場の人数が増え、盛り上がれば自然と新たなに入っている会員も増えてくると思います。そんな良いルーティンが回ればいいなと思っています。

 

後は普通に呑みながら意見交換。倫理法人会と行っても普通のおっさん(ほとんど皆さん経営者)5名で議論しているので、途中、脱線したりしましたが、なんだかんだ言いながらも3時間半くらい呑みながら話していました。倫理法人会で前向きに学ぼうと思っている方ばかりなので、やはり前向きな意見がたくさんでますし議論が白熱します。

 

居酒屋では、結局生ビールを1杯とハイボールを6~8杯くらい呑んだでしょうか。ハイボールなので、それほど酔いはしませんが、それでも気分よく楽しく呑んで話ができてよかったですね。同じ方面に帰る方々とタクシーで帰ってきました。ここで悪い癖が出て、家でシャワーを浴びた後、つい焼酎のロックを呑んでしまい、今朝はそれで少しぼーっとしています(汗)。家に帰るとホッとするのか、酔っているとつい二度呑みしてしまうんですよね。。。

 

今日は午後から両立支援アドバイザーのweb研修があって、夜は大学の支部OB会のweb総会。はじめての試みなので、スムースに進むか心配でもありますが。。。両立支援の研修については改めてブログに書きたいと思います。

 

では、今日はこの辺で。せっかくの週末も雨ですね。また。

 

sr-morita.com

 

 

やらかしました

こんにちは。

東京・日野市の社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーターの盛田です。

今日は早くも午後になってしました。珍しく午後にブログを書いています。

今朝はいつもより早く4時半に起きて、事務所に行き、その後、5時半からひの多摩倫理法人会の経営者モーニングセミナーに参加してきました。朝はまだ暗いですね。


f:id:Hiroaki_M:20201016140115j:image

 

今朝の講話もすごく心に刺さり、特に学びつつづけることの大切さ、学ぶことによって仕事が良い方向に進むこと、心が豊かになることなど教えていただきました。

その後、仕事の打合せ(就業規則の相談)やプライベートでちょっと出かけたりして、先程事務所に戻ってきた次第です。いつもなら外出の合間にブログを書くのですが、今日はその余裕もなく午後になってしまっています(汗)。

今日はこの後、夕方からやはり倫理法人会の打合せが入っているので、急ぎ片付けごとをします。

 

今週は仕事でヘマをやらかしてしまいました。私の不勉強で顧問先企業に誤った情報を伝えてしまい、不要な手間や時間を取らせてしまい、昨夜、急ぎお詫びしてきました。もっといろいろとお叱りを受け、最悪、顧問解約も覚悟していましたが、社長からは頼りにしているので今後は気を付けほしいと逆に激励していただき、却って恐縮と自分の至らなさを痛感して帰ってきました。開業後、お陰様で順調に顧問先も増え、恵まれたスタートをしていますが、どこか気の緩みがあったのかと思います。大いに反省すると共にこのような結果となってしまったことを後悔した次第です。開業してはじめてと言っていいくらいの大きなミスでここ数日かなり凹みました。同じミスをしないよう気を引き締めて、今後は顧問先に認めていただけるようがんばります。いつもながら守秘義務もあるので、あまり詳細に書けませんが、まぁ察してください(笑)。

 

ということで今日はかなり短いですが、この辺で。急ぎ仕事モードに切り替えます。

では、また。

sr-morita.com

 

気になる判例続々②

おはようございます。

東京・日野市の社会保険労務士・アンガーマネジメントファシリテーターの盛田です。

今朝の日野市はどんより曇り空。この後、冷たい雨が降るようです。昨夜の天気予報では夜明け前から雨の予報だったので、車で駅まで行くことも考えましたが、家を出るときは降っていなかったので駅まで徒歩。万歩計アプリを使うと歩こうとのモチベーションに繋がることを実感します(^^)。

 

昨日のブログでは同一労働同一賃金に関する東京メトロコマースと大阪医科薬科大学最高裁判決について書きましたが、今日も日本郵政に関する最高裁判決が出ることになっています。

日本郵政最高裁判決では年末年始勤務手当、扶養手当、夏期冬期休暇、病気休暇などが有期雇用の契約社員に適用されないことについて判断が示されることになっています。中小企業ではこれらの手当てなどがパートタイマーなどの非正規社員に支払っていないケースも散見されますので、どのような判断が示されるか気になりますね。一昨日の判決同様、画一的に非正規社員に払う・払わないというより、対象労働者との労働契約や勤務内容などから個別に判断することにはなるのでしょうが、今後、同一労働同一賃金に対する企業の取り組みや判断に影響も与えることになりますよね。。。

ただ企業と接している身としては、どこまでやれば良いのか悩みます(厚労省ガイドラインや提供される資料に沿って支援していますが。)。働いてくれる社員には正規‥非正規問わずに報いたいと多くの?社長は考えると思います。ただ人件費に充てることができる原資は限られていますので、またコロナ禍で将来への見通しも立てにくい現状では、あまり人件費を増やしたくないとの判断になると思います。。。そうすると正規・非正規との待遇などの違いを整理する程度になってしまう。。。今やれることに取り組み、労働者に誠実に説明し納得してもらうしかないのでしょうがね。

 

今日も一日都内で新宿で仕事して、その後、都内の顧問先へ行ってきます。帰りは遅くなりそう。帰る頃には冷たい雨が降っていそうです(T-T)。帰りの足取りが重くなりますね。では、今日はこの辺で。

 


f:id:Hiroaki_M:20201015083318j:image

写真は今朝の朝ごはん(新宿に行った際にはいつも利用する)ドトールのホットドックセット(モーニングのCセット)。写真がないのも寂しいのでアップします(笑)。そういえばすっかり西口のジョナサンに行かなくなりました。

 

sr-morita.com